時事ニュース

日本製鉄によるUSスチールの買収に対するハリス副大統領の反対表明

ハリス副大統領、労働組合で反対姿勢を強調

2024年9月3日火曜日、アメリカ大統領選の民主党候補ハリス副大統領は、日本製鉄によるアメリカの製鉄大手、U.S.スチールの買収について、反対する考えを示しました。

ハリス副大統領は、2日にバイデン大統領とともにペンシルベニア州で労働組合員を前に演説し、「私たちは労働者を守り、アメリカの製造業を支えるためのあらゆる努力を続けるつもりです」と述べました。

両党候補が一致する買収阻止の意向

ハリス副大統領のこの発言は、買収計画に反対する労働組合の支持を狙ったもので、バイデン大統領も反対の立場をとっています。

さらに、共和党の大統領候補トランプ氏も当選した場合、即座に買収を阻止すると表明しています。

関連記事

  1. 山手線でのすり被害に関するニュース
  2. 中国の新築住宅価格の下落
  3. パリオリンピックの日本選手団の旗手決定
  4. 熊谷市で小学1年生が車にはねられ意識不明の重体、84歳の運転者が…
  5. 中国人男性が都内の貴金属店から高価なロレックスを盗んで逮捕された…
  6. H3ロケット4回連続打ち上げ成功とGPS衛星みちびきの投入
  7. NATO首脳会議でバイデン大統領がウクライナ支援の重要性を強調
  8. イスラエルとハマスの停戦交渉が難航、ハマスが新たな要求を提示

ピックアップ記事

PAGE TOP