時事ニュース

ウクライナへのロシア軍ミサイル攻撃

ウクライナ中部でのロシア軍ミサイル攻撃

ウクライナ中部で3日ロシア軍によるミサイル攻撃があり51人が死亡しました

プーチン大統領のモンゴル訪問とエネルギー供給議論

ウクライナのゼレンスキー大統領は3日中部ポルタワでロシア軍のミサイル攻撃があり51人が死亡少なくとも270人がけがをしたと明らかにしました軍の訓練施設と隣接する病院が狙われたということですゼレンスキー大統領はロシアは攻撃の代償を必ず支払うことになるだろうと警告したうえで支援各国に対して供与された兵器によるロシア国内への長距離攻撃の容認などを求めましたこうした中ロシアのプーチン大統領は自らに逮捕状を出したICC=国際刑事裁判所の加盟国であるモンゴルから帰国しましたロイター通信によるとモンゴルのフレルスフ大統領との会談ではロシアからモンゴルを経由して中国に天然ガスを供給するプロジェクトシベリアの力2などについて議論し両首脳はロシアからのエネルギー供給などに関する文書に署名しましたモンゴルとしてはプーチン氏の逮捕よりもエネルギー分野で依存を深めるロシアとの関係を優先する立場を中国をはじめとする各国に示した形です

関連記事

  1. 石破総理が午後の代表質問に向けて意気込みを語る
  2. 梅雨前線の影響による西日本・東日本の大雨警戒
  3. 靖国神社で落書きをした中国籍の男が上海に出国
  4. インド北部の宗教行事による大量死傷事故
  5. 東北新幹線の連結が外れ緊急停車、運転見合わせ
  6. 文面のトピックの数
  7. 北陸新幹線クイズと鉄道技術
  8. 天皇皇后両陛下、国際青年交流会議に出席

ピックアップ記事

PAGE TOP