時事ニュース

紀伊半島豪雨から13年の追悼

紀伊半島豪雨から13年 追悼式が行われる

死者・行方不明者が88人に上った紀伊半島豪雨からきょうで13年です
2011年9月台風12号による記録的豪雨が紀伊半島を襲い和歌山県新宮市では14人が犠牲となりました献花式に参列した新宮市の田岡市長は大水害を教訓とした災害に強いまちづくりを誓いました
死者・行方不明者が88人に上った紀伊半島豪雨からきょうで13年を迎え、被災地では追悼式が営まれました
14人が犠牲になった和歌山県新宮市では、当時氾濫した熊野川のそばで黙とうが捧げられました。

台風12号の教訓 災害に強い町づくりを誓う

2011年9月、台風12号による記録的豪雨が紀伊半島を襲い、和歌山、奈良、三重の3県は死者・行方不明者が合わせて88人になるなど、甚大な被害を受けました。

新宮市の追悼式には田岡市長も参列し、大水害を教訓とした災害に強い町づくりを誓いました。

関連記事

  1. 大阪の回転ずし店が40年の歴史に幕を下ろす。
  2. トピックの長さには制限がある
  3. 渡辺恒雄氏のお別れの会
  4. 衆議院補選の結果と維新の大敗
  5. 電子処方箋で誤表示のトラブルが発生、再発防止策を講じる。
  6. 静岡県での親子3人殺害事件で孫を逮捕
  7. 兵庫県選挙管理委員会の法整備要望
  8. 新しい子ども・子育て支援法改正案の進展

ピックアップ記事

PAGE TOP