時事ニュース

ベニズワイガニ漁の解禁と初競り

香住漁港でベニズワイガニの水揚げ開始

日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ漁が解禁され、兵庫県香美町の香住漁港で初競りが行われました。

午前3時半ごろ、関西で唯一ベニズワイガニが水揚げされる香住漁港では、船から次々とベニズワイガニが運び出されました。

威勢のよい初競りと高値が付いたベニズワイガニ

午前6時、鐘の音を合図に競りが始まると威勢のよい掛け声が飛び交う中、仲買人たちが次々と競り落としていきました。

台風10号の影響で小型の船が漁に出られず、初日の水揚げは10トンと例年より少ない中での初競りでしたが、ご祝儀相場もあり、最も高いものは1匹50万円の値が付きました。

ベニズワイガニ漁は来年5月末まで続きます。

関連記事

  1. 大阪市淀川区でのタクシー事故
  2. 和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドでアムールトラの赤ちゃんが…
  3. 靖国神社の参拝と韓国・中国の反応
  4. 三重県鳥羽市で漁船が転覆し、男性2人が死亡
  5. イスラエルの政治と防衛
  6. ウクライナ大統領が北朝鮮軍の死傷者3000人以上と報告。国際的な…
  7. 裁判の雰囲気と裁判官の態度
  8. 文化

ピックアップ記事

PAGE TOP