時事ニュース

ベニズワイガニ漁の解禁と初競り

香住漁港でベニズワイガニの水揚げ開始

日本海の秋の味覚、ベニズワイガニ漁が解禁され、兵庫県香美町の香住漁港で初競りが行われました。

午前3時半ごろ、関西で唯一ベニズワイガニが水揚げされる香住漁港では、船から次々とベニズワイガニが運び出されました。

威勢のよい初競りと高値が付いたベニズワイガニ

午前6時、鐘の音を合図に競りが始まると威勢のよい掛け声が飛び交う中、仲買人たちが次々と競り落としていきました。

台風10号の影響で小型の船が漁に出られず、初日の水揚げは10トンと例年より少ない中での初競りでしたが、ご祝儀相場もあり、最も高いものは1匹50万円の値が付きました。

ベニズワイガニ漁は来年5月末まで続きます。

関連記事

  1. インフラとテクノロジーの発展によるビジネス機会
  2. マレーシアに半導体工場の投資が集中
  3. 2024年度予算案の概算要求
  4. 現代ロシアの軍艦
  5. 山形県・秋田県の洪水・浸水被害状況
  6. 高橋まつりさんの母親が過労死防止法施行10年を機に国に対策見直し…
  7. ジョー・バイデン大統領のキャンペーンとメディア戦略
  8. 静岡県で袴田巌さんに対する検察の謝罪

ピックアップ記事

PAGE TOP