時事ニュース

中国とロシアの国際会議での対米対抗意識

中国とロシア、アメリカへの対抗意識を示す

中国、習近平国家主席とロシア、プーチン大統領。

同じタイミングのきょう、別々の国際会議で発言しました。

いずれもうかがわせたのは、アメリカなどへの対抗意識。

そして、欧米以外の国々と連携を深めたい思惑です。

習近平国家主席のアフリカ外交とプーチン大統領のBRICS強調

習近平国家主席が先導し、熱烈な歓迎を受けたのは、アフリカ53か国の首脳たちです。

中国では近年で最大規模とされるこの国際会議。

影響力の拡大をねらうのは、こうしたグローバル・サウスと呼ばれる国々です。

豊富な資源や巨大な市場が注目されるアフリカ。

アメリカもおととし、大規模な首脳会議を開き、関係強化に動いています。

きょう、習主席は演説で、外交関係を持つすべてのアフリカの国との2国間関係を戦略的な関係に引き上げ、インフラや軍事分野など、日本円にして総額7兆円余りを拠出すると表明。

そして、アメリカなどを念頭にこう述べました。

一方、ロシアのプーチン大統領。

自国で開かれている国際会議、東方経済フォーラムに参加しました。

ロシアや中国など、新興国で作るBRICSの影響力に触れ、強調したのは、欧米主導の国際秩序への対抗姿勢です。

ウクライナへの軍事侵攻後、制裁による締めつけが強まる中、今回、ほとんどの欧米諸国はフォーラムに参加していませんが、ロシア側は強気の姿勢を崩しません。

中国とロシアの動きについて、専門家は中ロの影響力を過大評価せず、動向を注視する必要があるとしています。

関連記事

  1. 政治資金規正法改正案について:自民党と野党の動向
  2. プーチン大統領とモディ首相の首脳会談・インドの外交戦略
  3. 文面のトピック数
  4. Political Strategy and Campaigns…
  5. 裁判とその進行に関する情報
  6. 母の日に向けた青紫色のカーネーション「ムーンダスト」の出荷ピーク…
  7. 米韓合同軍事演習と北朝鮮の反応
  8. 大谷翔平選手がロサンゼルスに豪邸を購入

ピックアップ記事

PAGE TOP