時事ニュース

東京株式市場の日経平均株価が大幅値下がり

日経平均株価、大幅下落が続く

昨日1600円以上値を下げた日経平均株価ですが、今日も荒い値動きとなり一時600円以上値下がりしました。

輸出関連株と半導体株が売られるも、午前の取引で下げ幅を縮小

きょうの東京株式市場で日経平均株価は取引開始直後から値下がりし、下げ幅は一時600円以上となりました。

今朝円相場が一時1ドル=143円10銭台まで上昇したことや、昨日ハイテク関連銘柄が多いアメリカのナスダック株価指数が値下がりしたことを受け、輸出関連株や半導体関連株を中心に売られました。

しかしその後は値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がったことから、下げ幅を縮小し、午前は昨日より130円安い3万6917円で取引を終えています。

関連記事

  1. 空港での医療緊急事態
  2. 兵庫県知事の辞職問題: 斎藤知事のパワハラ疑惑
  3. バスケットボール日本代表、富永啓生選手の活躍と契約
  4. 日本フェンシングチームのパリオリンピックでの歴史的快挙
  5. 静岡県で線状降水帯発生、大雨警報
  6. 鹿児島大学の学生、西海晴さんが経営する魚料理店で、未利用魚や低利…
  7. 実際におこった事件のチケット詐欺
  8. 11月の選挙に関する重要な質問

ピックアップ記事

PAGE TOP