時事ニュース

東京株式市場の日経平均株価が大幅値下がり

日経平均株価、大幅下落が続く

昨日1600円以上値を下げた日経平均株価ですが、今日も荒い値動きとなり一時600円以上値下がりしました。

輸出関連株と半導体株が売られるも、午前の取引で下げ幅を縮小

きょうの東京株式市場で日経平均株価は取引開始直後から値下がりし、下げ幅は一時600円以上となりました。

今朝円相場が一時1ドル=143円10銭台まで上昇したことや、昨日ハイテク関連銘柄が多いアメリカのナスダック株価指数が値下がりしたことを受け、輸出関連株や半導体関連株を中心に売られました。

しかしその後は値下がりした銘柄を買い戻す動きが広がったことから、下げ幅を縮小し、午前は昨日より130円安い3万6917円で取引を終えています。

関連記事

  1. 日銀の当座預金とETF残高の影響
  2. 広瀬めぐみ参議院議員が公設秘書の給与をだまし取った疑いで捜索
  3. 厚生労働省がHPVワクチンの接種期限を来年度まで延長する方針を決…
  4. 内容の重複について
  5. トランプの裁判に関する歴史的な判決
  6. 石川県の能登半島地震被災者の避難生活
  7. キャンペーン戦略に関するディスカッション
  8. サロマ湖の歌詞について

ピックアップ記事

PAGE TOP