時事ニュース

賃金: 7月の現金給与総額が実質賃金で2か月連続プラス

7月の現金給与総額、前年比3.6%増加

厚生労働省は、最新の毎月勤労統計調査の結果を発表しました。

これによると、7月の現金給与総額は、一人当たり平均で40万3,490円となり、前年比3.6%増加しました。

これで31か月連続の増加となります。

実質賃金も2か月連続で増加

実質賃金も前年比0.4%増加し、2か月連続でプラスとなりました。

厚生労働省は、今年の春闘の結果、所定内給与やボーナスの引き上げが実質賃金のプラスに寄与しているとしています。

関連記事

  1. 天皇皇后両陛下のイギリス訪問が正式決定
  2. 今年最後のレースで結果は2位だったが、2人の間に強い信頼関係が築…
  3. 慈善活動とフィランソロピー
  4. 岐阜市で腹部から血を流した男性が発見され、警察が捜査中。
  5. Comments about transgender indiv…
  6. 衆議院選挙後の東京株式市場の反応と円安の影響
  7. 静岡県の富士山入山料導入計画
  8. 日野自動車が中間決算で2195億円の赤字を発表。

ピックアップ記事

PAGE TOP