時事ニュース

大阪府吹田市の放課後デイサービスでの暴行事件

施設代表に執行猶予付きの有罪判決

大阪府吹田市の放課後等デイサービスで当時15歳の少年に暴行した罪に問われている施設の代表に対し、大阪地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。

施設内での暴行事件の詳細

判決によりますと、吹田市の放課後等デイサービス施設「アルプスの森」の代表・宇津慎史被告は去年2月から4月にかけ、当時15歳だった少年を施設内で殴ったり蹴ったりしました。

大阪地裁は「悪質で常習的な犯行で軽視できないが、事実を認めて反省し、社会的制裁を受けた」などと述べ、懲役1年2か月、執行猶予3年を言い渡しました。

この施設ではおととし、男子中学生が送迎中に川で死亡する事故があり、兄の雅美被告が業務上過失致死などの罪に問われ、裁判が続いています。

関連記事

  1. 滋賀県大津市で発見された男性の死亡事件
  2. 敷島製パンの商品自主回収と住宅強盗事件の発生
  3. 淡路島のとらふぐ出荷:冬の味覚が最盛期
  4. 兵庫県議会で斎藤知事の不信任決議案が動議される。
  5. 時刻は09:00:01 JST
  6. 各候補の消費税減税政策比較
  7. 大阪市西成区で無許可の医薬品販売で男を逮捕
  8. アメリカ大統領選: バイデンとトランプのキャンペーン

ピックアップ記事

PAGE TOP