時事ニュース

滋賀県の野球指導者が生徒を包丁で脅迫して初公判で起訴内容を認める

小寺被告の初公判が開かれる

滋賀県大津地裁で、本日、野球チームの指導者である小寺学被告の初公判が開かれました。

小寺被告は中学生2人に対する脅迫と暴行の罪で起訴されており、起訴内容を認めました。

検察側の冒頭陳述と犯行内容

検察側の冒頭陳述によれば、小寺被告は生徒の練習態度に腹を立て、缶チューハイを少なくとも15本飲んでから犯行に及びました。

目撃者には「ボールが当たってケガをした」との口裏合わせを求めていたと述べました。

関連記事

  1. ミャンマーで特殊詐欺に関与していた日本人高校生の救出状況
  2. 自転車の法律改正。ながら運転や酒気帯び運転が罰則対象に。
  3. トランプ大統領の就任初日、出生地主義の見直しに関する大統領令に署…
  4. 重複トピックの削除
  5. 政治資金の公開に関する問題
  6. 自民党と公明党が政治資金規正法改正に向けた実務者協議を再開
  7. 中国の大学合格通知書の配達
  8. ウクライナの閣僚を国有地不正取得の疑いで捜査

ピックアップ記事

PAGE TOP