時事ニュース

西山朋佳女流三冠が女性初の棋士を目指して試験に挑戦

西山朋佳女流三冠、歴史的な一歩へ

将棋の女流棋士西山朋佳女流三冠が、将棋界の大きな歴史的な一歩を踏み出すべく、女性初の棋士となるための試験に挑戦しています。

編入試験第1局、高橋佑二郎四段との対決

西山朋佳女流三冠が挑む棋士編入試験の第1局は午前10時ごろから東京の将棋会館で始まりました。

試験官で対戦相手は高橋佑二郎四段です。

西山女流三冠は現在女流棋士の立場ですが、編入試験に合格すれば四段となり、女流棋士よりも上位の棋士となります。

西山女流三冠はこれまで女流棋士のみで争う公式戦を中心に戦ってきましたが、今回の試験で新たな領域への挑戦を決意しました。

関連記事

  1. 海外特派員による世界の現状報告。
  2. ソクと日本の昆虫学者との交流
  3. 静岡県での殺人事件
  4. 大阪で心臓移植を待つ子どもたちの写真撮影会が開催。
  5. ウクライナ北部チョルノービリ原発の事故から38年を迎え、犠牲者追…
  6. 円安の進行と市場の動き
  7. 再審で無罪が確定した元看護助手の賠償請求裁判
  8. 2024年パリパラリンピックバドミントンと車いすラグビーの結果

ピックアップ記事

PAGE TOP