時事ニュース

JR貨物の車輪データ改ざん問題で国土交通省が立ち入り検査

車両所でのデータ改ざん発覚

JR貨物が貨物列車の車輪を組み立てる際のデータを改ざんしていた問題で、国土交通省はきょう午後、不正を行っていた3つの車両所に立ち入り検査を行います。

JR貨物は昨日、北海道、神奈川、広島の3つの車両所で貨物列車の車輪を組み立てる作業中、基準を超える圧力をかけていたにもかかわらず基準値に収まるようデータを改ざんしていたと発表しました。

不正は貨物列車など合わせて564両で行われ、組み立て作業で強い圧力がかかっていた場合、車輪や軸に傷がつき強度が弱くなっている可能性があるということです。

脱線事故からの不正発覚と今後の対策

JR新山口駅の構内で今年7月に起きた貨物列車の脱線事故について調査していたところ社員から申告があり不正が発覚しました。

国土交通省はきょう午後、不正が行われた3か所の車両所に立ち入り検査を行う方針です。

関連記事

  1. デパート各社が食品中心の福袋を販売、物価上昇に対応した品ぞろえを…
  2. ガザ地区でのポリオワクチン接種
  3. 日中韓首脳会議で地域の平和と安定に向けた協力強化を調整
  4. アメリカ大統領選挙とバイデン撤退論
  5. パリオリンピック柔道の阿部兄妹
  6. 家の修理とサービス
  7. 湿原の生態系と生き物たちの関係
  8. 中国電力が山口県上関町で中間貯蔵施設のボーリング調査を開始

ピックアップ記事

PAGE TOP