時事ニュース

JR貨物の車輪データ改ざん問題で国土交通省が立ち入り検査

車両所でのデータ改ざん発覚

JR貨物が貨物列車の車輪を組み立てる際のデータを改ざんしていた問題で、国土交通省はきょう午後、不正を行っていた3つの車両所に立ち入り検査を行います。

JR貨物は昨日、北海道、神奈川、広島の3つの車両所で貨物列車の車輪を組み立てる作業中、基準を超える圧力をかけていたにもかかわらず基準値に収まるようデータを改ざんしていたと発表しました。

不正は貨物列車など合わせて564両で行われ、組み立て作業で強い圧力がかかっていた場合、車輪や軸に傷がつき強度が弱くなっている可能性があるということです。

脱線事故からの不正発覚と今後の対策

JR新山口駅の構内で今年7月に起きた貨物列車の脱線事故について調査していたところ社員から申告があり不正が発覚しました。

国土交通省はきょう午後、不正が行われた3か所の車両所に立ち入り検査を行う方針です。

関連記事

  1. 南海トラフ地震臨時情報の解除と影響
  2. アレルギー治療の新しい方法
  3. フランス議会下院選挙で左派連合が最大勢力になる見通し
  4. 寄付が減少する中で活動が難しくなっているフードバンクの現状
  5. 台風10号が九州南部に接近。鹿児島県に特別警報発表。
  6. 女子ゴルフのパリオリンピック代表争いで、古江彩佳選手が出場圏内に…
  7. 企業や市場に影響を与える石破新総裁の金融政策が懸念され、東京株式…
  8. メーデーでの労働者の賃上げ要求

ピックアップ記事

PAGE TOP