時事ニュース

JR貨物の車輪データ改ざん問題で国土交通省が立ち入り検査

車両所でのデータ改ざん発覚

JR貨物が貨物列車の車輪を組み立てる際のデータを改ざんしていた問題で、国土交通省はきょう午後、不正を行っていた3つの車両所に立ち入り検査を行います。

JR貨物は昨日、北海道、神奈川、広島の3つの車両所で貨物列車の車輪を組み立てる作業中、基準を超える圧力をかけていたにもかかわらず基準値に収まるようデータを改ざんしていたと発表しました。

不正は貨物列車など合わせて564両で行われ、組み立て作業で強い圧力がかかっていた場合、車輪や軸に傷がつき強度が弱くなっている可能性があるということです。

脱線事故からの不正発覚と今後の対策

JR新山口駅の構内で今年7月に起きた貨物列車の脱線事故について調査していたところ社員から申告があり不正が発覚しました。

国土交通省はきょう午後、不正が行われた3か所の車両所に立ち入り検査を行う方針です。

関連記事

  1. 関東地方で大雪予報により高速道路の通行止め
  2. トピックの分割要件
  3. セブン&アイ・ホールディングスの買収提案に関する動き
  4. アフリカのアーティストと音楽シーンの発展
  5. AP通信の機材がイスラエル当局に一時押収
  6. 大阪北区の心療内科放火事件から3年、遺族や友人が犠牲者を悼む。
  7. 文面の構成
  8. 米の品薄状況と農林水産省の対応策

ピックアップ記事

PAGE TOP