時事ニュース

アルベルト・フジモリ氏が死去

歴史を作った日系2世の大統領、アルベルト・フジモリ

日系人として初めて南米ペルーの大統領を務めたアルベルト・フジモリ氏が亡くなりました。

86歳でした。

日系2世のフジモリ氏は1990年に大統領に就任し、1996年に起きた日本大使公邸人質事件では強行突入を決断し、解決に導きました

在任中の人権侵害とその後の裁判

一方、在任中に軍が市民を殺害した人権侵害などの罪で2010年に禁錮25年の刑が確定し、去年釈放されていました

関連記事

  1. 大阪・北新地のバーでの昏睡強盗事件
  2. ジャイアントパンダの結浜が8歳の誕生日を迎える
  3. 厚生労働省がフリーランス保護法の周知と過労死防止に取り組む
  4. 大阪梅田ロフトが営業を終了し、同じ梅田内に移転を発表。リスタート…
  5. 朝鮮戦争の影響とソクの標本の残存
  6. 全国の偽ブランド品輸入差し止め記録
  7. トランプ大統領とゼレンスキー大統領がウクライナの資源協定に署名予…
  8. 京都アニメーション放火殺人事件で青葉真司被告が控訴を取り下げ、死…

ピックアップ記事

PAGE TOP