時事ニュース

赤羽八幡神社の所得隠し

東京北区の神社で発覚した2億5千万円の所得隠し

アイドルグループのファンから聖地と呼ばれていた東京北区にある神社で収入の一部を宮司が私的に流用し東京国税局からおよそ2億5000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かりました。

宮司の生活費流用と追徴課税

男性宮司は2023年までの7年間でさい銭やお守りの販売などで法人が得た収入の一部およそ2億5000万円を生活費などに流用していたということです。

東京国税局は宮司の流用分は給与に当たると認定し法人と宮司に重加算税を含めておよそ1億3000万円の追徴課税をしたということです。

この神社は∞を記したお守りなどでアイドルグループ関ジャニ∞から改名したSUPER EIGHTのファンから聖地として親しまれ多額の法人収入があったということです。

男性宮司は既に納税は済ませていますとコメントしています。

関連記事

  1. アメリカ空軍の無差別爆撃の理由
  2. 大洋条約と海洋保護
  3. 廃校の利活用についての取り組み
  4. 民主党と共和党の選挙戦略
  5. 滋賀県大津市で保護司の男性が殺害され、保護観察中の男が逮捕される…
  6. 友梨さんの同級生たちの現在の思い
  7. 料理家電と製品紹介
  8. 経済ニュースおよび市場動向

ピックアップ記事

PAGE TOP