時事ニュース

赤羽八幡神社の所得隠し

東京北区の神社で発覚した2億5千万円の所得隠し

アイドルグループのファンから聖地と呼ばれていた東京北区にある神社で収入の一部を宮司が私的に流用し東京国税局からおよそ2億5000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かりました。

宮司の生活費流用と追徴課税

男性宮司は2023年までの7年間でさい銭やお守りの販売などで法人が得た収入の一部およそ2億5000万円を生活費などに流用していたということです。

東京国税局は宮司の流用分は給与に当たると認定し法人と宮司に重加算税を含めておよそ1億3000万円の追徴課税をしたということです。

この神社は∞を記したお守りなどでアイドルグループ関ジャニ∞から改名したSUPER EIGHTのファンから聖地として親しまれ多額の法人収入があったということです。

男性宮司は既に納税は済ませていますとコメントしています。

関連記事

  1. イランに対するイスラエルの軍事行動
  2. ガザ地区でのイスラエル軍の空爆により死者と行方不明者が93人に上…
  3. 米空軍のC-17輸送機の導入についての議論
  4. アメリカや元特務機関の人間の警察や検察への影響
  5. ソニーグループの売り上げ過去最高記録
  6. 公共交通における採算性と公共性の優先順位
  7. 天気に関するトピックの除外
  8. 名古屋市立病院の医療過誤で高校生が死亡

ピックアップ記事

PAGE TOP