時事ニュース

赤羽八幡神社の所得隠し

東京北区の神社で発覚した2億5千万円の所得隠し

アイドルグループのファンから聖地と呼ばれていた東京北区にある神社で収入の一部を宮司が私的に流用し東京国税局からおよそ2億5000万円の所得隠しを指摘されていたことが分かりました。

宮司の生活費流用と追徴課税

男性宮司は2023年までの7年間でさい銭やお守りの販売などで法人が得た収入の一部およそ2億5000万円を生活費などに流用していたということです。

東京国税局は宮司の流用分は給与に当たると認定し法人と宮司に重加算税を含めておよそ1億3000万円の追徴課税をしたということです。

この神社は∞を記したお守りなどでアイドルグループ関ジャニ∞から改名したSUPER EIGHTのファンから聖地として親しまれ多額の法人収入があったということです。

男性宮司は既に納税は済ませていますとコメントしています。

関連記事

  1. 復興拠点の避難指示解除と地域の復興進展
  2. 韓国の尹錫悦大統領が内乱罪での捜査を受けて出国禁止措置が取られる…
  3. 北カロライナ州での洪水の影響
  4. 日米の金融政策
  5. 石黒修のテニスへの移行と家族の影響
  6. ロサンゼルスでのファンの盛り上がり
  7. 読売新聞グループの渡辺恒雄代表取締役主筆が98歳で死去。
  8. 藤井清美さんの障害についての学び

ピックアップ記事

PAGE TOP