時事ニュース

大阪の太陽光発電業者が1億円余りを脱税

実質的経営者、架空の損失計上で所得隠し

大阪にある太陽光発電業者の実質的経営者が、架空の損失を計上する手口で所得を隠し、1億円余りを脱税したとして、法人税法違反などの疑いで大阪地検特捜部に逮捕されました。

特捜部が資金の流れを詳しく調査中

大阪地検特捜部などによりますと、西村容疑者は3年前の8月期の決算で、架空の特別損失を計上する手口で4億円余りの所得を隠し、1億500万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いが持たれています。

太陽光発電設備の資材に関わる取り引きで損失があったと装っていたと見られるということです。

西村容疑者は、この年の3月まで代表取締役を務め、その後も実質的な経営者として携わっていたということで、特捜部は資金の流れなど、詳しいいきさつを調べることにしています。

特捜部は認否を明らかにしていません。

関連記事

  1. セキュリティブレークダウンと警察の対応
  2. 内容が重複するトピックは削除する
  3. カナダの山火事と避難命令
  4. これからのコミュニティの再建と支援
  5. トランプ氏の関税政策が日系企業に影響を及ぼす可能性がある。
  6. 切らない乳がん治療としてラジオ波焼灼療法が注目されている。
  7. なでしこジャパンのパリオリンピックメンバー発表
  8. 暑すぎて学校のプール中止の現状

ピックアップ記事

PAGE TOP