時事ニュース

イランで警察に拘束された女性の死亡から2年、弾圧をやめる意向を大統領が表明

2年前の女性拘束死亡事件とその影響

中東イランでは、女性が髪を覆うスカーフ、ヒジャブの着用を巡って警察に拘束され死亡した事件から2年が経ちました。

この事件をきっかけに全国規模の抗議デモが発生し、当局による弾圧の停止を求める声が高まりました。

ペゼシュキアン大統領の新方針

こうした中、今年就任したペゼシュキアン大統領は16日の記者会見で、道徳警察が女性らと対決するものとして設置されていなかったことを強調し、今後は女性を困らせることがないようにする意向を示しました。

関連記事

  1. 兵庫県でのトラックとバイクの衝突事故で高校生が死亡し、一人が重体…
  2. カナダのコンビニ大手がセブン&アイ・ホールディングスへの友好買収…
  3. 韓国での戦略シンポジウムと北朝鮮の関与
  4. ウクライナのゼレンスキー大統領がロンドンで会合出席
  5. 大阪市の喫煙所整備計画
  6. ジョージアでEU加盟交渉の中断を巡る抗議デモが発生し、警察が鎮圧…
  7. 世界的なシステム障害で旅客機の運航に大きな影響
  8. 人気ギャグ漫画「聖☆おにいさん」実写映画化

ピックアップ記事

PAGE TOP