時事ニュース

厚生労働省発表、全国の100歳以上の高齢者が9.5万人超え

全国の100歳以上高齢者が9.5万人を突破

厚生労働省は、全国の100歳以上の高齢者が9.5万人を超え、54年連続で過去最多を更新したと発表しました。

厚労省によりますと、全国の100歳以上の高齢者は今月1日現在で9万5119人となり、前の年から2980人増加しました。

高齢者の女性が全体の88%を占める

このうち女性は8万3958人で、全体の88%を占めています。

100歳以上の高齢者は2012年に5万人を超えましたが、この12年間でおよそ2倍となり、国内の最高齢は兵庫県に住む糸岡富子さんで116歳、男性では静岡県に住む水野清隆さんの110歳となっています。

関連記事

  1. 小林製薬のサプリメントによる健康被害
  2. 国民民主党が年収103万円の壁の見直しを求め、自民・公明両党が文…
  3. 国民民主党が玉木代表を役職停止とする決定を発表。
  4. 日本とウクライナの教育・科学技術協力
  5. 福岡ソフトバンクホークスのオンラインカジノ利用問題について捜査が…
  6. ドイツのショルツ首相とフランスのマクロン大統領の会談
  7. 能登半島地震から1年、被災地で新年の準備が進む。
  8. コンパクトなキッチン家電(フレンチドアエアフライヤー)

ピックアップ記事

PAGE TOP