時事ニュース

立憲民主党の代表選の国会議員票の動向。

野田元総理がトップに立つ

立憲民主党の代表選をめぐり、JNNでは国会議員票の動向を探りました。

野田元総理が40人以上の支持を固めトップに立ち、枝野前代表がこれに続いています。

決選投票の可能性

JNNの取材では136人いる国会議員のうち、野田氏が40人以上の支持を固め、枝野氏が30人前後の支持を集めていることが分かりました。

泉代表と吉田晴美衆院議員は立候補に必要な推薦人20人から広がっていません。

ただ全体の6割以上を占める国会議員票以外のポイントが結果を左右すると見られていて、現状ではいずれの候補も1回目の投票で過半数を獲得できず、上位二人による決選投票にもつれ込む見通しです。

関連記事

  1. 現代の金融パートナーと世界の銀行の役割
  2. 東京青梅市で警備犬が認知症女性を発見
  3. ほんわかテレビの内容紹介
  4. 兵庫県斎藤知事に対する不信任決議案が全会一致で可決
  5. 団地の暮らしやすさ向上の新しい取り組み。
  6. パソコンウイルス詐欺で25歳の男が逮捕
  7. ライセンスプレートリーダーと犯罪対策
  8. 市が市立小学校の遊具を点検、他の学校でも劣化が見つかる

ピックアップ記事

PAGE TOP