時事ニュース

JAグループによるコメの相対取引価格の上昇

先月のコメの相対取引価格、8月として過去最高

先月、JAグループなどが販売したコメの相対取引価格が8月としては最も高くなりました。

農林水産省によりますと、先月、JAグループなどの集荷業者が卸売り業者に販売した、去年・令和5年産のコメの相対取引価格は、すべての銘柄の平均で、60キロ当たり1万6133円と、去年の同じ月と比べて17%上昇し、8月としては最も高くなりました。

供給不足と需要増が価格上昇の原因に

これは去年の夏の猛暑の影響で供給量が減った一方、外国人観光客による需要が伸びていることなどが背景にあります。

さらにスーパーで地震や台風に備えた買いだめの動きが広がり、コメが品薄になるなど、需給が引き締まったことが影響しました。

関連記事

  1. アメリカの大統領選挙と候補者の活動
  2. 静岡県で袴田巌さんに対する検察の謝罪
  3. 俳優の西田敏行さんが福島県を応援し続けたことを振り返る特集が放送…
  4. 銀行の預金金利の引き上げ
  5. 福島第一原子力発電所のデブリ取り出し延期問題
  6. 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の症例が急増
  7. 経済動向
  8. 認知症の進行

ピックアップ記事

PAGE TOP