時事ニュース

南シナ海サビナ礁での中国とフィリピンの船衝突

フィリピン巡視船、中国海警局との衝突

15日、南シナ海のサビナ礁で、中国海警局の船と衝突したフィリピンの巡視船が引き揚げました。

この動きはどう見ればいいんでしょうか。

フィリピンが中国の圧力に押し切られたという形です。

日本供与の巡視船、南シナ海での困難

この巡視船、実は日本が供与したもので、フィリピンの沿岸警備隊の船としては最大のものだったんです。

ただ、先月には中国の船との衝突で、船体に穴が開いてしまいました。

また水や食料などの補給活動も妨害されるということになり、撤収せざるをえなくなったという形です。

南シナ海での中国の実効支配が広がるのか懸念されます。

関連記事

  1. ハリス副大統領がアメリカ民主党の大統領候補者に指名される見通し
  2. メディケア加入案内
  3. 名古屋高裁金沢支部が再審を認める決定を出し、証言の信用性に疑問を…
  4. トランプ氏が言論封殺を訴えた裁判でメタが和解金を支払うことで合意…
  5. トランプ次期大統領の関税方針とカナダの報復関税検討
  6. イスラエル軍によるガザ地区での人質救出作戦と、その後の反発
  7. 海自ヘリコプター墜落事故調査委員会設置、原因究明と行方不明者の捜…
  8. ASEANを舞台に南シナ海やウクライナ問題が議論の焦点

ピックアップ記事

PAGE TOP