時事ニュース

南シナ海サビナ礁での中国とフィリピンの船衝突

フィリピン巡視船、中国海警局との衝突

15日、南シナ海のサビナ礁で、中国海警局の船と衝突したフィリピンの巡視船が引き揚げました。

この動きはどう見ればいいんでしょうか。

フィリピンが中国の圧力に押し切られたという形です。

日本供与の巡視船、南シナ海での困難

この巡視船、実は日本が供与したもので、フィリピンの沿岸警備隊の船としては最大のものだったんです。

ただ、先月には中国の船との衝突で、船体に穴が開いてしまいました。

また水や食料などの補給活動も妨害されるということになり、撤収せざるをえなくなったという形です。

南シナ海での中国の実効支配が広がるのか懸念されます。

関連記事

  1. 内容の重複に関する注意事項
  2. 選挙区再編の影響
  3. 日本ベンチャー企業が開発した衛星による宇宙ごみの撮影成功
  4. アメリカ大統領選挙を控え、トランプ氏が輸入品に高い関税をかける姿…
  5. 滋賀県の伝統的な糸取り作業
  6. トヨタとマツダの一部車種の生産停止
  7. 歳出改革と社会保険負担軽減の効果
  8. イベントの中止や延期(Da-iCE、ポルノグラフィティ、堂本剛)…

ピックアップ記事

PAGE TOP