時事ニュース

日本がENIからLNGを優先的に購入できる方針を検討。

エネルギー安全保障とLNGの重要性

政府はエネルギー安全保障の強化に向けて、緊急時にはイタリアに本社を置く世界的な資源開発大手からLNG・液化天然ガスを優先的に購入できるようにする覚書をイタリア政府との間で結ぶ方向で交渉を進めています。

LNGは火力発電の主要な燃料の1つですが、ロシアによるウクライナ侵攻のあと一時需給がひっ迫して価格が高騰し、世界的にもいかに安定的に確保するかが課題となっています。

イタリアとの覚書交渉の進展

日本政府は、イタリア政府との間でLNGの調達に関する包括的な覚書の締結に向け交渉を進めています。

具体的には災害などの緊急時に、イタリア政府が出資する世界的な資源開発大手、ENIが生産するLNGを独立行政法人のJOGMECを通じ優先的に購入できるようにする方向で調整を進めています。

関連記事

  1. 日本航空のサイバー攻撃によるシステム不具合と便の遅延
  2. 参議院選挙の投票日は公職選挙法により7月20日の見通し。
  3. 栃木県那須町での夫婦遺体発見事件の進展と容疑者の供述。
  4. メラニアの裁判における証言
  5. 企業型確定拠出年金の放置状態
  6. CNNj
  7. じもとホールディングス、国の実質的な管理下に
  8. ケンタッキー州で武装して危険な男の捜索

ピックアップ記事

PAGE TOP