時事ニュース

格闘技イベント運営の社長が詐欺で逮捕

詐欺の手口と被害額

格闘技イベント、ブレイキングダウンの運営会社のCEOを務めた東京の会社社長が、海外へのスマートフォンの転売事業をかたり、会社役員の男性から現金8000万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されました。

警視庁は社長らがイベントの知名度なども悪用し同様の手口でおよそ80億円を集めたと見て捜査しています。

逮捕された社長の経歴と影響

逮捕されたのは東京渋谷区のスマートフォン関連会社社長、板垣雄吾容疑者ら3人です。

板垣社長は当時、格闘技イベント、ブレイキングダウンの運営会社のCEOを務めていて、勧誘の際にも肩書をアピールするなどして信頼させていたということです。

警視庁は板垣社長らが事件の知名度などを悪用したとみて、今後の捜査を進めています。

関連記事

  1. イスラエルとハマスが停戦合意、恒久的な停戦の可能性に注目。
  2. 水原一平被告が大谷翔平選手の口座から不正送金した事件の詳細と司法…
  3. ロシアとウクライナの一時停戦案についてのプーチン大統領の発言
  4. 岩手県花巻市の小学校にクマが侵入し、学校は休校措置を取った。
  5. 新しい医療情報システムが導入され、患者の同意なしに薬の情報を確認…
  6. 鹿児島県での女性殺害事件、18歳男子高校生逮捕
  7. 農林中央金庫の資本増強
  8. パリパラリンピックに向けた義手義足の技術進化

ピックアップ記事

PAGE TOP