時事ニュース

小林製薬の製品に関連する訴訟、腎機能に異常を訴える被害者の支援。

小林製薬の製品による健康被害が報告

台湾で、小林製薬の紅麹原料を使った製品を摂取して体調が悪くなったとする人たちの支援団体が、小林製薬の台湾にあるグループ会社などに7億7000万円余りの賠償を求める訴えを現地の裁判所に起こしました。

小林製薬の紅麹原料を使った製品を巡って、台湾の衛生福利部食品薬物管理署は、摂取後に腎臓の病気を発症したなどとする通報が今月20日までに合わせて69件寄せられたと発表しています。

賠償金の内容と訴える人々の状況

団体によりますと、55人はともに腎機能の異常を訴えていて、賠償金には製品を購入した費用のほか、医療費や慰謝料が含まれているということです。

関連記事

  1. アフリカの航空業界の課題と成長見込み
  2. カマラ・ハリス元副大統領の選挙戦
  3. 兵庫県の斎藤知事に関連する百条委員会の委員が死亡。
  4. 台風5号が岩手県に上陸し、東北地方に警戒が必要
  5. 環境省が野鳥の鉛中毒対策として、茨城県霞ヶ浦で鉛の弾使用を禁止す…
  6. 静岡県牧之原市の認定こども園でバス置き去り事件から2年
  7. ガクテンソクの幼なじみの漫才活動
  8. 大相撲名古屋場所2日目、横綱・照ノ富士の勝利

ピックアップ記事

PAGE TOP