時事ニュース

イスラエル外相が国連事務総長の入国を禁止

イスラエルの国連事務総長入国禁止の発表

イスラエルのカッツ外相は2日、国連のグテーレス事務総長を好ましからざる人物だとしてイスラエルへの入国を禁止すると発表しました。

これについて国連の報道官は法的な入国禁止措置というよりもカッツ外相による政治的な声明だとの受け止めを示し、イスラエル政府との業務レベルでの連絡は取り続けているとしました。

テルアビブの銃撃事件とハマスの声明

イスラエル最大の商業都市、テルアビブで7人が死亡した銃撃事件についてイスラム組織ハマスが2日、犯行声明を出しました。

イスラエル軍がガザの人々と子どもたちを殺し続けるかぎり、イスラエルの都市では誰かが殺害されるだろうとして、イスラエル軍がガザ地区での軍事作戦を続けるかぎりこうした行為を続けるとしています。

関連記事

  1. 物流業界における選べる働き方による人材確保の成功例
  2. 三笠宮彬子さまがイギリスとフランスを訪問し、国際会議に出席後、ラ…
  3. スポーツニュース
  4. 宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」の舞台がロンドンで公演
  5. 大阪府枚方市での女子大学生殺害事件
  6. トレード戦争と市場への影響
  7. バイデン大統領イスラエルの人質解放交渉に対する認識
  8. 群馬県桐生市の猛暑日

ピックアップ記事

PAGE TOP