時事ニュース

天王寺動物園の飼育員による餌の窃盗事件が発覚

飼育員による餌盗難の疑い

大阪市の天王寺動物園で、飼育員が猿の餌用の野菜や果物を盗んだ疑いが浮上しています。

警察によりますと、47歳の男性飼育員が園内の調理場からこれらの餌を持ち出したところを確認されました。

この事件は1カ月以上前から餌がなくなることが続いていたことから、施設側が警察に被害を相談していた結果、発覚しました。

警察の捜査と今後の対応

現時点で、警察はこの男性飼育員から任意で事情を聴いており、窃盗事件として捜査を進めています。

動物たちの食事を管理する立場にある者が、餌を盗むという行為は許されるものではなく、今後の対応が注目されます。

関連記事

  1. 自民党の石破総裁が石破内閣の閣僚人事を固め、衆議院選挙の日程を発…
  2. 四国で発生した震度6弱の地震とその被害状況
  3. 自民党の政治資金規正法改正案に関する参議院の審議
  4. トランプ前大統領の選挙戦術と影響
  5. 日本海側での大雪が予想され、交通への影響に警戒が必要。
  6. 奈良県での重要文化財火災
  7. スズキの次世代車『SDV』開発計画と提携戦略
  8. 日経平均株価が取引時間中の史上最高値を更新

ピックアップ記事

PAGE TOP