時事ニュース

天皇皇后両陛下、国際青年交流会議に出席

国際青年交流会議の開催

天皇皇后両陛下はきのう、東京都内で日本と外国の若者たちの交流会議に出席し、気候変動に関する議論の様子をご覧になりました。

両陛下の結婚を記念して、平成6年に始まった国際青年交流会議は、国際社会で活躍できる若者を育成する事業の一環で、毎年、この時期に東京で開かれています。

今年の会議は、東京・千代田区のホテルなどを会場に、きのうから3日間の日程で始まり、海外でホームステイを経験した日本の若者と、スペインやモロッコなど4か国から招かれた外国の若者合わせて55人がテーマごとに3つの会場に分かれて議論しました。

天皇陛下のメッセージ

天皇陛下は会場を後にする際、若者たちに、いいディスカッションでしたなどとことばをかけられていました。

関連記事

  1. 大阪府豊中市の新御堂筋でのトラック事故
  2. 文化
  3. 洋上風力発電事業計画がコスト上昇で損失を計上し、事業環境が厳しく…
  4. イベントの中止や延期(Da-iCE、ポルノグラフィティ、堂本剛)…
  5. 来年度の予算案が過去最大規模、社会保障費や防衛費の増加が反映。
  6. 日経平均株価が一時1000円以上下落、ドル円相場は円高に。
  7. 児童福祉司の退職者が増加し、体制強化を図る方針
  8. 曜日は木曜日

ピックアップ記事

PAGE TOP