時事ニュース

天皇皇后両陛下、国際青年交流会議に出席

国際青年交流会議の開催

天皇皇后両陛下はきのう、東京都内で日本と外国の若者たちの交流会議に出席し、気候変動に関する議論の様子をご覧になりました。

両陛下の結婚を記念して、平成6年に始まった国際青年交流会議は、国際社会で活躍できる若者を育成する事業の一環で、毎年、この時期に東京で開かれています。

今年の会議は、東京・千代田区のホテルなどを会場に、きのうから3日間の日程で始まり、海外でホームステイを経験した日本の若者と、スペインやモロッコなど4か国から招かれた外国の若者合わせて55人がテーマごとに3つの会場に分かれて議論しました。

天皇陛下のメッセージ

天皇陛下は会場を後にする際、若者たちに、いいディスカッションでしたなどとことばをかけられていました。

関連記事

  1. 殺到する公共の場での交通障害に対する取り締まりの事例。
  2. ドナルド・トランプの発言と批判
  3. スリランカでの大統領選挙、新政権による財政改革の見直しの影響。
  4. 文面の構成
  5. 将棋の白玲戦で福間香奈女流五冠が体調不良により不戦敗となり、西山…
  6. 知床観光船沈没による損害賠償訴訟
  7. 斎藤佑樹の大逆転家族
  8. 選挙区再編の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP