時事ニュース

民主党のウォーレンとブラウン上院議員がUSスチールに批判書簡を送付

USスチールのCEO高額報酬への批判

日本製鉄が買収を計画しているアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールについて、買収が完了した際には会社の幹部が高額の報酬を受け取る可能性があることなどを批判する書簡を民主党の上院議員2人が連名で送りました。

この書簡はエリザベス・ウォーレン上院議員とシェロッド・ブラウン上院議員が2日付けでUSスチールのブリットCEO宛に送ったもので、議員2人はブリット氏が日本製鉄による買収完了後に7200万ドル、つまり日本円でおよそ105億円の高額な報酬を受け取る可能性があると指摘しました。

買収に反対する労働組合からの支持獲得の狙い

さらに、労働者を犠牲にして自身が潤うことになると批判し、今月16日までに説明するよう求めています。

この批判の背景には、大統領選挙が近づく中で買収に反対する労働組合からの支持を取りつけたい思惑があると見られています。

関連記事

  1. トピックの分割方法
  2. 阪南大高が新潟明訓を6対0で勝利し、1月2日の3回戦に進出。
  3. 授賞式で代表委員の田中煕巳さんが核兵器の非人道性を訴えた。
  4. 防衛力強化と財源確保の方針
  5. CNNの報道スタイルと記者の役割
  6. 連続テレビ小説「虎に翼」の紹介と主人公について
  7. 大阪市で路上喫煙が全域禁止となる万博開催に向けた取り組み
  8. 厚生労働省が外国人労働者に関する初の調査を実施

ピックアップ記事

PAGE TOP