時事ニュース

石破総理が所信表明演説で政治の信頼回復を訴える

自民党、衆議院選挙公認調整へ

自民党は派閥の裏金事件に関わった議員について、次の衆議院選挙では地元の要請などを参考に原則、公認する方向で調整に入ったことが分かりました国会記者会館から中継です。

自民党内では安倍派の議員を中心に裏金に関わった議員を非公認とすることへの反発の声が強く、石破総理としては総選挙までの時間がない中で判断を国民に委ねた形です。

自民党は近く選挙対策本部を開き、今月27日に予定される衆議院選挙の公認について協議しますが、複数の関係者によりますと裏金事件に関わった議員については原則、公認する方向で調整しているということです。

石破総理の所信表明演説

午後には国会で就任後初めての所信表明演説に臨む石破総理ですが、政治の信頼回復への決意を表明する予定です。

その上で地方創生交付金の倍増や物価高の影響を受ける低所得世帯への支援策、物価上昇を上回る賃上げの実現などを訴えることにしています。

関連記事

  1. 弾劾可決後、市民と野党の反応が高揚感に包まれる。
  2. 北九州市で中学生2人が無差別に襲われ、女子生徒が死亡した事件につ…
  3. EUによる127兆円規模の再軍備計画合意
  4. ソニー、パラマウント・グローバル買収交渉から撤退
  5. 北朝鮮の兵士がクルスク州で戦闘に投入され、100人が死亡、100…
  6. 児玉との関係と下山事件についての知識
  7. 兵庫県知事の斎藤元彦が公職選挙法違反の疑いで問題となり、選挙戦略…
  8. 石川県輪島市で元日の能登半島地震の行方不明者捜索が再開。

ピックアップ記事

PAGE TOP