時事ニュース

NATO事務総長、ウクライナへの支援強化を強調。

NATO事務総長のウクライナ訪問

NATO・北大西洋条約機構のルッテ事務総長は、就任後、初めてロシアによる軍事侵攻が続くウクライナを訪れ、ウクライナへの支援がNATOの優先課題だと強調しました。

今月1日に、NATOの新しい事務総長に就任したルッテ氏は3日、ウクライナを訪れました。

ゼレンスキー大統領の要請と国際支援協議

ゼレンスキー大統領は、ルッテ氏の訪問に謝意を示すとともに、より射程の長い兵器をロシア領内への攻撃で使う許可を求めました。

今月12日には、欧米などの国々がウクライナ支援を協議する首脳級の会合がドイツで開かれる予定で、ゼレンスキー大統領は、ロシアの侵攻を終わらせるために作成したとする勝利計画について各国と協議し、具体的な支援につなげたい考えです。

関連記事

  1. 北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ失敗
  2. 政治資金規正法の改正協議
  3. 知床小型観光船事業者が沈没事故を受けて緊急時に位置情報を知らせる…
  4. 女性と子供に関する事象
  5. 前大統領ドナルド・トランプへの批判
  6. 政府の賃上げ戦略に対する批判
  7. 国際原子力機関(IAEA)による福島第一原発の処理水放出調査の進…
  8. バイデン大統領の選挙戦撤退圧力

ピックアップ記事

PAGE TOP