時事ニュース

消防団員に救助技術を学ばせる訓練が熊本県で行われる。

消防団員に救助技術を学ぶ訓練の実施

能登半島地震で警察や消防などの到着に時間がかかったことなどを受けて、地元の消防団員に救助の技術を学んでもらおうと、熊本県菊陽町で倒壊した家屋の状況を再現できる大型の装置を使った初めての訓練が行われました。

地域の防災力強化の取り組み

ことしの1月の能登半島地震で警察や消防の到着に時間がかかり、地元の消防団が救助活動に当たったケースも多かったことなどから、消防団など地域の防災力を強化する取り組みが全国で進められています。

関連記事

  1. デジタル写真保存サービス
  2. 共演者へのサポートのお願い
  3. 大阪府枚方市での女子大学生殺害事件
  4. 17歳の松島輝空選手が卓球の国際大会で日本男子唯一の2回戦進出を…
  5. 福岡とプサンを結ぶ高速船に関する隠蔽問題
  6. イスラエルとハマスの一時休戦とポリオワクチン接種
  7. アメリカが鉄鋼とアルミニウムに25%の関税を発動
  8. イスラエル軍がガザ地区で人道支援物資の輸送のために一時的に軍事活…

ピックアップ記事

PAGE TOP