時事ニュース

東京オリンピック汚職事件の初公判で無罪主張。

KADOKAWA元会長の無罪主張

東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約を巡る汚職事件で、大会組織委員会の元理事に、合わせて6900万円余りの賄賂を渡した罪に問われている出版大手、KADOKAWAの元会長、角川歴彦被告。

きょう、東京地方裁判所で開かれた初公判で、全く身に覚えのないことであり、私は無実だと述べ、無罪を主張しました。

検察の主張と賄賂の金額

検察は冒頭陳述で、スポンサー契約の見返りとして、元理事側に7000万円を支払うことについて説明を受け、了承したと主張しました。

関連記事

  1. 経済産業省の再生可能エネルギーに関する新しい基本計画
  2. 霧島戦が重要であること
  3. 沖縄県議会アメリカ軍兵士による事件に対する抗議
  4. 米の価格が戻らない背景には農業協同組合からの直接買い付けの影響が…
  5. 簡潔で明瞭な表現の必要性
  6. イスラエルとハマスの停戦交渉
  7. コロンビアがアメリカからの強制送還の不法移民を受け入れ拒否し、ト…
  8. イスラエル軍の攻勢下でガザ地区でのポリオワクチン接種が中止

ピックアップ記事

PAGE TOP