時事ニュース

国際大学ランキングで東京大学が28位に上昇

東京大学が28位に上昇、京都大学は55位を維持

世界の大学の最新のランキングをイギリスの教育専門誌が発表し、日本の東京大学は順位を1つ上げ28位になりました。

イギリスの教育専門誌、タイムズ・ハイヤー・エデュケーションは教育環境や研究の質、それに国際展望などの指標をもとに毎年、世界の大学のランキングを発表しています。

9日公表された最新のランキングで日本は東京大学が28位となり前の年の29位から順位を1つ上げたほか京都大学は前の年と同じ55位となりました。

中国の大学、投資増加で国際的な影響力が向上

一方、中国については政府による大学への投資が増え、研究内容などに関する国際的な影響力が高くなっていてトップ10に迫る勢いだと評価しています。

関連記事

  1. アメリカのウクライナへの追加の軍事支援と予算案
  2. 大谷翔平選手の33号ホームラン
  3. 福部真子選手の日本選手権女子100メートルハードルでの参加標準記…
  4. 風俗店グループの売春あっせんで久保田信洋容疑者ら7人逮捕
  5. 岩手県と秋田県で大雨による土砂災害の警戒情報と避難指示
  6. 政策活動費の扱いについての立憲民主党などの野党や公明党の廃止主張…
  7. 日本の国会で新年度予算案の修正協議が進行中。
  8. 茨城県稲敷市でワゴン車とトレーラーが正面衝突し、ワゴン車に乗って…

ピックアップ記事

PAGE TOP