時事ニュース

日本被団協がノーベル平和賞を受賞し、広島で活動を継続。

ノーベル平和賞受賞決定の報告

広島の平和公園にきょう供えられた花束。

記されていたのは、核廃絶を諦めない。

ノーベル平和賞に選ばれた日本被団協のメッセージです。

長年の活動に込めた思いを、若い世代につなごうという動きが見られました。

日本被団協の代表委員などがきょう訪れたのは、谷口稜曄さんの墓です。

長崎で被爆した当時の写真を掲げて、原爆の悲惨さを訴え、戦後の被爆者運動をけん引した谷口さんに、ノーベル平和賞の受賞が決まったことを報告しました。

若者たちの受賞祝賀参加

ノーベル平和賞受賞、おめでとうございます!そして、きょうは広島市で受賞の決定を祝う催しに、被爆を体験していない若者たちのグループが参加。

運動に携わってきた人たちの思いに耳を傾けていました。

関連記事

  1. 料理を通じた世代間のつながり
  2. 能登半島地震の復旧・復興に向けた取り組み
  3. 2024年パリオリンピックからの日本選手団帰国
  4. 米国の銃撃事件とその影響
  5. 楽しく強いチーム作りの重要性
  6. 2024年の年末の情報
  7. 中国深センで日本人男子児童が刺される事件発生
  8. 兵庫県川西市で車とバイクの事故が発生し、大学生2人が死亡。

ピックアップ記事

PAGE TOP