時事ニュース

ロシアが北朝鮮との軍事協力を進める中、アメリカが懸念を表明

ロシアと北朝鮮の包括的戦略パートナーシップ条約

ロシアのプーチン大統領は14日、北朝鮮との包括的戦略パートナーシップ条約を下院に提出しました。

この条約は、どちらかが武力侵攻を受けた場合に軍事支援を行うことが盛り込まれています。

警戒感を強めるアメリカ政府は、北朝鮮がロシアに人員派遣を行っているという情報に懸念を示しました。

アメリカの懸念とウクライナ情勢

アメリカ国務省のミラー報道官は、ロシアがウクライナでの戦闘を続ける中、北朝鮮との密接な協力が進んでいることを指摘し、ロシアが大きな犠牲を出し続けている反面、さらにやけになっている可能性があると強調しました。

ウクライナのゼレンスキー大統領も、北朝鮮がロシアに対して兵器の供与だけでなく人員の派遣も行っていると訴えています。

関連記事

  1. トピックは長文であってはいけない
  2. 鹿児島大学の学生、西海晴さんが経営する魚料理店で、未利用魚や低利…
  3. 大阪で自宅売却契約書偽造疑惑
  4. 曜日は木曜日
  5. 神戸市で6歳男児が暴行され死亡、伯父を再逮捕の方針
  6. トランプ大統領がメキシコとカナダへの関税措置を1か月間停止するこ…
  7. フジテレビの親会社に対して日枝相談役の辞任を求める書簡が送られる…
  8. 防衛省が特定秘密の漏えいやパワハラなどで関係者218人を処分。

ピックアップ記事

PAGE TOP