時事ニュース

北海道で高病原性鳥インフルエンザが確認、政府が対応に乗り出す。

厚真町の養鶏場での鳥インフルエンザ感染

北海道厚真町の養鶏場できのうニワトリが死んでいるのが見つかり、高病原性の鳥インフルエンザの陽性と確認されました。

今シーズン養鶏場での感染は全国で初めてです。

北海道によりますと、きのう厚真町の養鶏場で飼育していたニワトリがおよそ120羽死んでいるのが見つかり、簡易検査と遺伝子検査で鳥インフルエンザA型の陽性と確認されました。

この養鶏場ではおよそ1万9000羽の鶏を食肉用として飼育しています。

北海道はすべて殺処分し、21日までに養鶏場の消毒などの措置を終える方針です。

政府の対応と感染拡大防止策

北海道では先月下旬から野鳥の感染が2例確認されていますが、養鶏場での発生は今シーズン全国で初めてです。

こうした中、政府は官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した上で先ほど関係閣僚会議を開き、林官房長官は感染拡大防止に政府一丸となって取り組む必要があると呼びかけました。

関連記事

  1. 自民党と国民民主党が経済対策の協議を週内に開始することで合意。
  2. 日銀の金融政策と円安
  3. 広島県でミキサー車が橋から転落、運転手けが
  4. 高額療養費制度の改正に対する世論調査結果
  5. 野党の政治とカネの問題に対する追及方針
  6. 衆議院補欠選挙で立憲民主党の3区全勝
  7. ウクライナ越境攻撃とゼレンスキー大統領の発言
  8. 千葉県白井市で発生した緊縛強盗事件、近くのコンビニで不審者が粘着…

ピックアップ記事

PAGE TOP