時事ニュース

北海道で高病原性鳥インフルエンザが確認、政府が対応に乗り出す。

厚真町の養鶏場での鳥インフルエンザ感染

北海道厚真町の養鶏場できのうニワトリが死んでいるのが見つかり、高病原性の鳥インフルエンザの陽性と確認されました。

今シーズン養鶏場での感染は全国で初めてです。

北海道によりますと、きのう厚真町の養鶏場で飼育していたニワトリがおよそ120羽死んでいるのが見つかり、簡易検査と遺伝子検査で鳥インフルエンザA型の陽性と確認されました。

この養鶏場ではおよそ1万9000羽の鶏を食肉用として飼育しています。

北海道はすべて殺処分し、21日までに養鶏場の消毒などの措置を終える方針です。

政府の対応と感染拡大防止策

北海道では先月下旬から野鳥の感染が2例確認されていますが、養鶏場での発生は今シーズン全国で初めてです。

こうした中、政府は官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した上で先ほど関係閣僚会議を開き、林官房長官は感染拡大防止に政府一丸となって取り組む必要があると呼びかけました。

関連記事

  1. インドの宇宙技術スタートアップと衛星市場
  2. 街の美化と禁煙に関する意見
  3. ドジャースの大谷翔平選手と山本由伸投手がワールドシリーズに向けて…
  4. 劇症型溶血性レンサ球菌感染症の症例が急増
  5. 兵庫県議会文書問題調査特別委員会
  6. アメリカ大統領選挙の開票進行状況について
  7. 北朝鮮が弾道ミサイル発射、日本のEEZ外に落下
  8. 裁判での評決に関するニュース

ピックアップ記事

PAGE TOP