時事ニュース

G7国防相会合がイタリアで開催され、中国やロシアとの軍事的動向が議論される。

G7国防相会合の開始と確認事項

G7・主要7か国で初めてとなる国防相会合がイタリアで始まりました。

G7は、軍事活動を強める中国の動向などを踏まえ、インド太平洋地域の安全保障に関与し続けることなどを確認し、共同宣言として発表する見通しです。

G7で初めての国防相会合は、日本時間のきょう午後、イタリアのナポリで始まり、中谷防衛大臣が出席しました。

インド太平洋地域の安定化に向けた協力呼びかけ

また、インド太平洋地域については、中谷大臣が、ロシアと中国や北朝鮮が連携を強め、活動を活発化させている状況などを説明し、地域の安定化に向けて、協力を呼びかける方針です。

G7がインド太平洋地域の安全保障や防衛に関与し続けることなどを確認し、こうした内容を盛り込んだ共同宣言を発表する見通しです。

関連記事

  1. 闇バイトに関与した事件が増加しており、逮捕者が出ている。
  2. トピックの明確さ
  3. 日本の人口減少と外国人の増加
  4. アメリカ大統領選挙が日本時間の今夜投票開始、トランプ氏とハリス氏…
  5. カマラ・ハリス副大統領の評価
  6. 塩谷元文部科学大臣が自民党を離党
  7. 政治資金規正法改正の検討
  8. フランスがウクライナに供与する兵器の砲弾を現地生産することで合意…

ピックアップ記事