時事ニュース

竜王戦第3局が京都市で始まり、藤井聡太七冠が佐々木勇気八段と対局中。

竜王戦第3局の対局開始

将棋の八大タイトルの1つ、竜王戦七番勝負の第3局が今日、京都市で始まり、4連覇を目指す藤井聡太七冠に初めてのタイトル獲得を目指す佐々木勇気八段が挑んでいます。

竜王戦第3局は京都市の仁和寺に対局場が設けられ、先に対局室に入った佐々木八段に続いて藤井七冠が盤の前に座りました。

対局は午前9時に始まり、先手の藤井七冠が飛車先の歩を突くと、後手の佐々木八段は歩を動かして角道を開け、その後は互いに序盤の駒組みを進めていました。

藤井七冠の連覇と佐々木八段の挑戦

竜王戦七番勝負はここまで1勝1敗で、藤井七冠は今回の七番勝負を制すれば竜王戦4連覇となるほか、ことし7つ目のタイトル防衛となります。

一方、佐々木八段は7年前、デビュー以来負けなしで連勝していた当時中学3年生の藤井七冠に勝利し、連勝記録を29で止めた相手で初めてのタイトル獲得を目指しています。

第3局の勝敗はあす午後に決まる見通しです。

関連記事

  1. 物価高による教育費の負担増加に対する懸念
  2. 乱高下する日経平均株価、日銀副総裁の発言が影響
  3. 北朝鮮の金正恩総書記がICBMとみられるミサイル基地を視察。
  4. 日本の技術を活用したアフリカでのマラリア根絶の取り組み
  5. 佐川急便の置き配サービスの本格導入
  6. 小林製薬が紅こうじサプリメントの健康被害者に補償開始
  7. 野党4党が石破内閣に対する不信任決議案を提出したが、採決されず廃…
  8. 立憲民主党の代表選の国会議員票の動向。

ピックアップ記事

PAGE TOP