時事ニュース

今年の月額平均賃金は1万1961円で、4.1%上昇し1999年以降で最も高い。

2023年の企業賃上げ状況

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は 91.2%で現在の形で調査を始めた 1999年以降で最も高くなったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は全国の従業員 100人以上の企業を対象に毎年賃上げの状況を調べていてことしは対象の49%にあたる 1783社が回答しました。

平均賃金の上昇

また1人当たりの平均賃金は月額1万1961円、率にすると4.1%の上昇となり、額、率ともにこちらも1999年以降で最も高くなりました。

関連記事

  1. 優勝の経験がファンの心に与える影響
  2. アフリカにおける経済改革と投資環境
  3. 農林水産物の海外展開とコールドチェーンの強化
  4. ペット用のボックスサブスクリプション
  5. 能登豪雨による被害で仮設住宅が浸水し住民が避難生活を強いられる
  6. トランプ次期大統領が不法移民対策で軍を活用する予定を示唆した。
  7. 掃除機広告
  8. 大リーグでの大谷翔平選手の活躍

ピックアップ記事

PAGE TOP