時事ニュース

今年の月額平均賃金は1万1961円で、4.1%上昇し1999年以降で最も高い。

2023年の企業賃上げ状況

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は 91.2%で現在の形で調査を始めた 1999年以降で最も高くなったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は全国の従業員 100人以上の企業を対象に毎年賃上げの状況を調べていてことしは対象の49%にあたる 1783社が回答しました。

平均賃金の上昇

また1人当たりの平均賃金は月額1万1961円、率にすると4.1%の上昇となり、額、率ともにこちらも1999年以降で最も高くなりました。

関連記事

  1. ペット保険の重要性
  2. 自衛隊の無人偵察機グローバルホーク
  3. 紀州のドン・ファン殺害事件で元妻の初公判
  4. 那須町夫婦遺体事件: 容疑者が供述、千数百万円を受け取り遺体処理…
  5. 就職氷河期世代の支援策の実施状況
  6. 大谷翔平選手に関連した銀行詐欺事件、被告が司法取引に合意
  7. 文面のトピック数
  8. 大阪羽曳野市で量販店駐車場の暴走車両事故、6人が軽傷

ピックアップ記事

PAGE TOP