時事ニュース

今年の月額平均賃金は1万1961円で、4.1%上昇し1999年以降で最も高い。

2023年の企業賃上げ状況

全国の企業のうち、ことし賃金を引き上げた、または引き上げるとした割合は 91.2%で現在の形で調査を始めた 1999年以降で最も高くなったことが厚生労働省の調査で分かりました。

厚生労働省は全国の従業員 100人以上の企業を対象に毎年賃上げの状況を調べていてことしは対象の49%にあたる 1783社が回答しました。

平均賃金の上昇

また1人当たりの平均賃金は月額1万1961円、率にすると4.1%の上昇となり、額、率ともにこちらも1999年以降で最も高くなりました。

関連記事

  1. トランプ氏の影響力と支持層
  2. 福島県只見町のブナの森とその生態系と生き物の紹介
  3. 北朝鮮が来月7回目の核実験を行う可能性。
  4. トピックの内容の重複について
  5. 衆議院選挙の結果、与党が過半数を下回る。
  6. トピックの分割方法
  7. テクノロジー
  8. 財務省の文書改ざん問題への対応

ピックアップ記事

PAGE TOP