時事ニュース

アメリカ政府がロシアに北朝鮮の部隊が派遣されていると中国と協議

アメリカ政府の懸念と中国との協議

アメリカ政府はウクライナへの軍事侵攻を続けるロシアに北朝鮮の部隊が派遣されているとして、北朝鮮の後ろ盾である中国と協議したことを明らかにしました。

情勢のさらなる不安定化を避けるため中国に影響力を行使するよう求めたと見られます。

アメリカ国務省のミラー報道官は28日、記者会見でロシアに北朝鮮の部隊が派遣されているとして中国と協議し懸念を伝えたことを明らかにしました。

北朝鮮兵士のロシア派遣とその影響

また国防総省のシン副報道官は、北朝鮮はすでにおよそ1万人の兵士をロシア東部に派遣していて、今後、数週間のうちにロシア軍の戦力に加えられる可能性があるという見方を示しました。

シン副報道官は北朝鮮の兵士の配置については詳しく言及しませんでしたが、一部の部隊はウクライナに近づいているとしたうえで、ロシアがこれらの兵士をウクライナ軍との戦闘に投入したり、ロシア西部クルスク州での作戦の支援に充てたりすることに懸念を強めていると述べました。

関連記事

  1. 石川県能登半島地震の災害関連死認定と黒島地区の復興課題
  2. イギリスの総選挙で労働党が大勝し政権交代、スターマー氏が新首相に…
  3. 自民党総裁選で石破茂氏が高市早苗氏を決選投票で逆転勝利。
  4. トピックの長文は禁止されている
  5. 兵庫県知事選挙で前知事の斎藤元彦氏が再選、SNSの発信が支持を得…
  6. 大阪市の気温の低下と冬の寒さに関する注意喚起。
  7. 兵庫県芦屋市で男性が刺される事件が発生。警察が逃げていた男2人を…
  8. 奈良の大安寺で笹酒祭りが開催され、参拝者が集まる。

ピックアップ記事

PAGE TOP