時事ニュース

東北電力が女川原発2号機を再稼働させる予定で、震災後初の再稼働。

女川原発2号機の再稼働概要

東北電力は今夜、女川原発2号機を再稼働させる予定です。

震災の被害が大きかったエリアの原発が再稼働するのは初めてです。

東北電力は今日午後6時ごろから午後8時ごろの間で、女川原発2号機を再稼働させる予定です。

原子炉内の核燃料の間に差し込まれた制御棒を1本ずつ引き抜いて核分裂を活発化させ、それが安定して継続する臨界を確認します。

震災で停止した女川原発は2020年には新たな規制基準による審査に合格し、防潮堤のかさ上げや原子炉建屋の耐震補強など安全対策工事を今年5月までに完了させていました。

来月以降の発電開始予定

女川原発2号機が動き出せば、震災の被害が大きかったエリアとしては初めての再稼働で、東北電力は来月上旬に発電を始め、12月ごろには各家庭へと本格的に電力を送る予定です。

関連記事

  1. フランス議会下院選挙と政権運営の見通し
  2. JR九州高速船の浸水問題で国土交通省が解任命令
  3. イスラエル軍の攻勢下でガザ地区でのポリオワクチン接種が中止
  4. 笹子トンネル事故からの老朽インフラの課題
  5. 労働市場の柔軟性と雇用のセーフティネット
  6. 経済とビジネス
  7. 過去のハリケーン事例との比較
  8. 下水道管の老朽化が引き起こした陥没の原因

ピックアップ記事

PAGE TOP