時事ニュース

中古スマートフォンの販売が過去最高を更新の見通し。新製品の価格高止まりが影響。

中古スマートフォン販売台数の推移

中古スマートフォンの販売台数が6年連続で過去最高を更新する見通しです。

民間の調査会社、MM総研によりますと、今年度1年間の中古スマートフォンの販売台数は、昨年度よりおよそ42万台多い315万台となり、6年連続で過去最高を更新する見通しだとしています。

価格高止まりと需要の変化

調査した会社は、部材費の上昇などの影響で新製品の価格が高止まりしているほか、用途に応じて複数の端末を使いたいという需要が高まっていることなどを理由に挙げています。

関連記事

  1. アメリカでのスポーツにおける人種の壁
  2. 大阪府での火事により78歳の男性が意識不明の重体、原因を捜査中。…
  3. 法廷での証人証言
  4. 品川区の火事で父親を殺人の疑いで逮捕
  5. 日本海側で大雪、北陸や岐阜で積雪急増の恐れ
  6. 日本や海外でのトランプ氏の政策に対する反応
  7. アメリカの最新雇用統計
  8. アマゾンジャパンが独占禁止法違反の疑いで調査を受ける

ピックアップ記事

PAGE TOP