時事ニュース

中古スマートフォンの販売が過去最高を更新の見通し。新製品の価格高止まりが影響。

中古スマートフォン販売台数の推移

中古スマートフォンの販売台数が6年連続で過去最高を更新する見通しです。

民間の調査会社、MM総研によりますと、今年度1年間の中古スマートフォンの販売台数は、昨年度よりおよそ42万台多い315万台となり、6年連続で過去最高を更新する見通しだとしています。

価格高止まりと需要の変化

調査した会社は、部材費の上昇などの影響で新製品の価格が高止まりしているほか、用途に応じて複数の端末を使いたいという需要が高まっていることなどを理由に挙げています。

関連記事

  1. クリケット:オーストラリアとインドの試合状況
  2. 兵庫県西宮市のマンション火災
  3. CNNjの放送時間
  4. 大阪府枚方市で女子大学生殺害事件。被害者のスマートフォンが持ち去…
  5. アフリカのビジネス投資と巨額プロジェクト
  6. 兵庫県明石市で商店街火災、4棟焼損
  7. 広瀬めぐみ参議院議員が公設秘書の給与をだまし取った疑いで捜索
  8. IMF、中国の経済成長率見通しを引き上げ、不動産不況対策が背景。…

ピックアップ記事

PAGE TOP