時事ニュース

阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を公開。

震災から30年、大阪の被害を知る

来年1月で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、大阪管区気象台は大阪でも多くの被害が出たことを知ってもらおうと震災当時の写真などを29日からホームページで公開しています。

震災の記憶と救助活動の紹介

掲載された写真では崩壊した家屋などが捉えられていて被害の大きさを確認することができます。

また救助活動に携わった大阪市消防局の職員へのインタビューなどを見ることができます。

関連記事

  1. 居酒屋の責任者が東京のごみ捨て場に油入りのごみを不法投棄したとし…
  2. 現場周辺の水深約5500メートルで、捜索活動が難航
  3. 国内新薬開発強化の戦略案
  4. 大阪でマンションに押し入った強盗事件で、少年ら3人が逮捕された。…
  5. 日本政府はG7首脳会合をオンライン形式で調整中、議題はウクライナ…
  6. 文面のトピック数
  7. 三重県桑名市の揖斐川で17歳の男子高校生が溺死
  8. 長野県岡谷市の中学校で理科実験中の硫化水素吸い込み事故

ピックアップ記事

PAGE TOP