時事ニュース

阪神・淡路大震災から30年に向けて、大阪管区気象台が当時の写真を公開。

震災から30年、大阪の被害を知る

来年1月で阪神・淡路大震災から30年になるのを前に、大阪管区気象台は大阪でも多くの被害が出たことを知ってもらおうと震災当時の写真などを29日からホームページで公開しています。

震災の記憶と救助活動の紹介

掲載された写真では崩壊した家屋などが捉えられていて被害の大きさを確認することができます。

また救助活動に携わった大阪市消防局の職員へのインタビューなどを見ることができます。

関連記事

  1. 月島さんが応援マネジャーを務める高校サッカーが来月28日に開幕。…
  2. キャッシュバックアプリUpsideの紹介
  3. フードバンクの利用増加と寄付減少
  4. レバノンでのイスラエル軍の空爆が発生し、死者が出る
  5. 降籏英捷さんの戦争体験と故郷訪問
  6. トランプの家族攻撃に関する発言
  7. 警視庁が中山美穂さんの死因を調査中。
  8. 金価格が最高値を更新

ピックアップ記事

PAGE TOP