時事ニュース

損害保険会社のカルテル問題と公正取引委員会の措置

保険業界におけるカルテル認定

公正取引委員会は、複数の企業や自治体向けの保険料についてカルテルや談合を行っていたと認定し、損害保険会社4社などに排除措置命令と合わせて20億円以上の課徴金納付命令を出しました。

今日、損保大手の三井住友海上、損保ジャパン あいおいニッセイ同和損保、東京海上日動と損保代理店の共立の5社に排除措置命令が出されることとなりました。

異例の事態と公正取引委員会の見解

公正取引委員会は、石油元売りのコスモ石油や東京都、仙台国際空港など9つの団体に提示する保険についてカルテルを結び、事前に保険料を調整していたり入札談合を結んでいたと認定しました。

公正取引委員会は、損保大手による保険料の事前調整が行われていたことが極めて異例な事態であるとしています。

関連記事

  1. 政治資金規正法の改正に関する議論
  2. 星野さんの作品が生きる勇気を与える
  3. 平等院で江戸時代の種から育てたハスの花が咲く。
  4. バイデン大統領とトランプ前大統領の評価
  5. ウクライナ−ロシア情勢
  6. 北朝鮮が韓国との道路を爆破し閉鎖、憲法に基づく措置と報じる。
  7. トランプ大統領とプーチン大統領が電話会談し、戦闘の終結に向けて交…
  8. 首都圏で強風による工事現場の足場崩壊が相次ぐ。

ピックアップ記事

PAGE TOP