時事ニュース

ストライキが50日余り続き、終結へ

ボーイングの新提案、組合員の賛成で可決

アメリカの航空機メーカー、ボーイングの労働組合は4日、組合員による投票の結果、4年間で38%の賃上げなどを柱とした会社からの新たな提案が賛成多数で可決されたことを明らかにしました。

これによって、ことし9月から50日余りにわたって続けられてきたストライキは終結することになりました。

ストライキ終結、しかし生産回復には時間が必要

労働組合は組合員による投票で会社からの提案を2度にわたって否決してきましたが、先月末に受け取った新たな提案にについて投票を行った結果、59%が賛成し可決されたということです。

これによって50日余りにわたって続けられてきたストライキは終結し従業員は順次、職場に戻ることになりますが、生産がもとの状態に回復するには時間がかかると見られます。

関連記事

  1. 衆議院予算委員会が各省庁の政策課題を審議する分科会をあさってから…
  2. コカインの密輸未遂事件での逮捕
  3. 幾田りらさんとあのさんがアニメ映画で声優に挑戦
  4. 共産党の若い世代向け支持拡大策
  5. 17歳の松島輝空選手が卓球の国際大会で日本男子唯一の2回戦進出を…
  6. アゼルバイジャンで行われている国連の気候変動会議COP29が途上…
  7. 横浜市の化学機械メーカー、大川原化工機を巡るえん罪事件で再捜査が…
  8. イスラエルのネタニヤフ首相が戦闘の局面終了を宣言

ピックアップ記事

PAGE TOP