時事ニュース

ストライキが50日余り続き、終結へ

ボーイングの新提案、組合員の賛成で可決

アメリカの航空機メーカー、ボーイングの労働組合は4日、組合員による投票の結果、4年間で38%の賃上げなどを柱とした会社からの新たな提案が賛成多数で可決されたことを明らかにしました。

これによって、ことし9月から50日余りにわたって続けられてきたストライキは終結することになりました。

ストライキ終結、しかし生産回復には時間が必要

労働組合は組合員による投票で会社からの提案を2度にわたって否決してきましたが、先月末に受け取った新たな提案にについて投票を行った結果、59%が賛成し可決されたということです。

これによって50日余りにわたって続けられてきたストライキは終結し従業員は順次、職場に戻ることになりますが、生産がもとの状態に回復するには時間がかかると見られます。

関連記事

  1. ポール・ウィーランとエヴァン・ガーシュコヴィッチの解放問題
  2. 国民民主党が今年度の補正予算案に賛成する意向を示し、衆議院で可決…
  3. 2024年パリオリンピックからの日本選手団帰国
  4. 宮崎県では日向灘を震源とする地震の影響で落石や水道管の破損が発生…
  5. 将棋の藤井聡太七冠、王位戦第2局開始
  6. 2024年の米国大統領選挙における候補者の展望
  7. 小売業における組織犯罪とその対策
  8. 体操女子日本代表の宮田笙子選手、喫煙と飲酒でオリンピック出場辞退…

ピックアップ記事

PAGE TOP