時事ニュース

転職市場で賃金が上昇し、中途採用が強化されている。

人手不足と賃金上昇の現状

人手不足で多くの企業が中途採用を強化していることを背景に、賃金が上昇しています。

リクルートによりますと、ことし7月から9月までに自社の転職支援サービスを使った人たちの転職の前とあとの年収を比べたところ、全体の36.1%が1割以上増え、統計のある2002年以降で最も高くなりました。

また、人材サービス会社、パーソルキャリアの調査では、ことし4月から9月までに自社のサービスを使って転職したあとの平均年収は、20代で転職前より18万円、30代では6万円それぞれ増えました。

年代別の賃金動向

一方、40代では10万円減っていますが、いずれの年代でも高水準の年収を提示される人の割合は増えていて、即戦力の人材を中心に賃金が上昇する傾向が見られます。

関連記事

  1. 給食調理員の処遇改善と地産地消の推進
  2. 新システム導入による富士山登山者数の管理
  3. 東京地方裁判所が弁解録取書の違法性を指摘
  4. 朝の小1の壁に関する実態調査をこども家庭庁が実施予定
  5. 自然環境と生き物たちの生態系
  6. 2024年の米国大統領選挙における候補者の展望
  7. 外国人観光客が訪日する際の宿泊場所が都市に集中。
  8. トピックの分割方法

ピックアップ記事

PAGE TOP