時事ニュース

アメリカ製防衛装備品の調達費用が円安で1200億円超増加

円安による防衛費負担の試算

アメリカ製の防衛装備品の調達費用に円安が及ぼした影響を会計検査院が試算したところ、当初の想定より1200億円余り負担が増えていたことが分かりました。

政府は昨年度から5年間の防衛費の総額を前の中期防衛力整備計画のおよそ1.6倍の43兆円程度と定めていて会計検査院はきのう提出した昨年度の決算検査報告書の中で急速に増えた防衛費への円安の影響の試算を明らかにしました。

防衛省の見解と今後の費用管理

防衛省は防衛費は総額が決まっており後年度負担が際限なく増えていくことはないとしています。

関連記事

  1. 兵庫県の斎藤知事への不信任決議案可決
  2. イベントの中止や延期(Da-iCE、ポルノグラフィティ、堂本剛)…
  3. オリンパスのCEOが違法薬物購入の通報を受け辞任、内部調査が行わ…
  4. パリオリンピック開会式
  5. 東北新幹線の連結部分が外れ、運行停止が14日まで延長される。
  6. 宮崎駿監督作品「千と千尋の神隠し」の舞台がロンドンで公演
  7. 国内政治における民主党内での分裂と議論
  8. 福岡県柳川市でヘリコプター墜落事故

ピックアップ記事

PAGE TOP