時事ニュース

紀州のドン・ファン事件について、須藤被告が無罪を主張し、初めての被告人質問が行われる。

須藤被告、無罪を主張

6年前、和歌山県田辺市で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家の男性が殺害された事件。

被告人質問が始まりました。

須藤早貴被告は2018年、夫で「紀州のドン・ファン」と呼ばれた資産家、野崎幸助さんに何らかの方法で致死量の覚醒剤を摂取させ、殺害した罪に問われています。

須藤被告は「私は殺していません」と無罪を主張しています。

結婚条件と遺産に関する証言

さきほど始まった被告人質問で、須藤被告は初めて会った2017年12月に野崎さんから「遺産が兄弟に行くのがいや。

だから君にもらってほしいと言われた」「お金のある人でラッキーと思った」と述べた他、結婚の条件として毎月100万円の支払いなどを求めたと話しました。

被告人質問は午後も続きます。

関連記事

  1. 能登半島地震後の特産品販売イベント
  2. トランプ陣営の動画と反ユダヤ主義問題
  3. 逮捕された容疑者は行為を認め、事件の詳細が明らかになる中、警察は…
  4. 捜査は無差別殺傷事件として展開、防犯カメラを分析。
  5. 地震の影響で観光客が減少した花蓮県の復興活動。
  6. 政治広告と資金提供の杜撰
  7. 厚生労働省がカスタマーハラスメント対策を企業に義務づける方針案を…
  8. G7首脳会合で石破総理がウクライナ問題の重要性を共有。

ピックアップ記事

PAGE TOP