時事ニュース

日本維新の会の代表選挙告示、4人が立候補

新たな代表選挙がスタート

馬場代表の後任を選ぶ日本維新の会の代表選挙がきょう告示され、4人が立候補しました。

日本維新の会の代表選挙に立候補したのは、届け出順に、共同代表を務める大阪府の吉村洋文知事、金村龍那衆議院議員、空本誠喜衆議院議員、松沢成文参議院議員の4人です。

4人は大阪市内で街頭演説を行いました。

選挙方式と今後のスケジュール

代表選挙は、党所属の国会議員や地方議員などからなる特別党員およそ850人と、それ以外の一般党員2万5000人余りが、有権者となります。

特別党員と一般党員が同じ1人1票を持つため、有権者の9割以上を占める一般党員票が、勝敗の鍵を握るとされています。

決選投票などの規定はなく、最も多くの票を獲得した候補者が新しい代表に決まります。

新たな代表は、来月1日に大阪で開かれる臨時党大会で選出されます。

関連記事

  1. 自民党内の議員非公認に対する反発
  2. 国産AI技術の開発と市場獲得の動向
  3. 介護報酬の移動時間の考慮
  4. ハーシュ・ゴールドバーグ・ポーリンの誘拐事件
  5. ロシアのウクライナ全土へのミサイル攻撃で死者数41人に増加、国連…
  6. 不信任決議案の理由として、知事のパワハラ疑惑と内部告発問題が挙げ…
  7. January 6 Committee and National…
  8. 障害のある子どもたちのための手作り人形の活動

ピックアップ記事

PAGE TOP