時事ニュース

岐阜県池田町の前町長が収賄で有罪判決を受ける。

前町長の収賄罪での起訴

岐阜県池田町が発注した工事を巡り、業者から現金100万円を受け取っていたなどの罪に問われている前町長の裁判で、岐阜地裁は懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。

起訴状などによりますと、池田町の前町長岡崎和夫被告はおととし2月、池田町発注の工事で便宜を図る見返りに、大垣市にある電気工事業者の社長だった久富幸司被告から現金100万円を受け取った加重収賄などの罪に問われています。

判決内容と反省の姿勢

19日の判決で岐阜地裁は町長の立場を悪用した不正行為は悪質だが、事実を認めて反省の態度を示しているなどとして、懲役2年6カ月執行猶予4年、追徴金100万円の有罪判決を言い渡しました。

岡崎被告は今年4月、セクハラ問題を理由に町長を辞職していました。

関連記事

  1. 地元を離れて東京へ出た経験
  2. 女子バレーボールネーションズリーグ準決勝
  3. 中国の月面探査:裏側からのサンプルを収めたカプセルが地球に帰還
  4. 弘前市の桜まつりとりんごと桜の関連
  5. 2024年1-3月期のGDPが2期ぶりに年率マイナス2.0%
  6. レバノンのイスラエル軍の攻勢とヒズボラの反応
  7. 大阪・関西万博に関する国際会議とパビリオンの進捗
  8. 兵庫県の知事に対するパワハラ疑惑の調査報告が近くまとめられる。

ピックアップ記事

PAGE TOP