時事ニュース

洋上風力発電を巡る汚職事件で、元衆議院議員秋本真利被告が無罪を主張し、初公判が開かれた。

秋本被告、初公判で無罪主張

洋上風力発電を巡る汚職事件で、受託収賄の罪に問われている元衆議院議員秋本真利被告の初公判が開かれ、秋本被告は無罪を主張しました。

秋本被告は、洋上風力発電の参入を目指す日本風力開発の元社長塚脇正幸被告から国会で会社側に有利な質問をするよう依頼を受け、その見返りに合わせて7200万円余りの借り入れや提供を受けたとして、受託収賄の罪などに問われています。

贈賄の塚脇被告も無罪主張

また、贈賄の罪に問われている塚脇被告も無罪を主張しました。

検察側は冒頭陳述で、秋本被告が借り入れを受けた経緯について、長年の夢であった馬主になるために3000万円足りないと塚脇被告に相談したと指摘しました。

関連記事

  1. トピックの分割方法
  2. ラグビー界の選手たちへの期待
  3. 愛知県常滑市からの民謡「民謡魂」の放送内容。
  4. バイデン大統領の特赦に関する議論。
  5. 韓国のユン・ソンニョル大統領が非常戒厳を一転して解除、批判の声が…
  6. 南鳥島沖で大量のマンガンノジュール発見
  7. アメリカでのTikTok禁止法の発効が迫る
  8. 東京株式市場で株価が暴落。日経平均株価が過去最大の下落幅を記録。…

ピックアップ記事

PAGE TOP