時事ニュース

京都大学の助教がセクハラ行為で諭旨解雇される。

大学院助教によるセクハラ行為の詳細

京都大学の助教が、学生に対して1年以上にわたり、手を握るなどのセクハラ行為をしたとして諭旨解雇されました。

きのう付けで諭旨解雇の懲戒処分を受けたのは、京都大学大学院理学研究科の助教です。

京大によりますと、助教は2022年10月から去年12月にかけ、学内で指導する学生の手を握ったり肩を抱いたりしたほか、メールや口頭で複数回、好意を示す発言をしていたということです。

学生の申し立てと助教の反省

学生は今年2月に大学にハラスメント行為を申し立てていました。

助教は「学生を応援したり、励ましたりするために行った。

不快な言動をしたことを認識し、大変深く反省している」とセクハラ行為を認めているということです。

関連記事

  1. 東京都が開発する婚活マッチングアプリ
  2. 海上保安庁がヘリコプターで救助活動を行っている。
  3. 国会で政治資金規正法改正案の討議
  4. セブン&アイ・ホールディングスが2030年度に売上30兆円以上を…
  5. 蔵王連峰でアオモリトドマツの若木の植樹作業が行われる。
  6. 長野駅前での刺傷事件、男が逃走か
  7. ホンダが原付バイク65万台をリコール、後輪ロックの問題発生
  8. 北陸新幹線の新大阪延伸の事業費膨らむ

ピックアップ記事

PAGE TOP